- おうて
- I
おうて【王手】(1)将棋で, 相手の王将に直接攻めかける手。(2)もう一歩で自分の勝利が決まるという最終段階。
「優勝へ~をかける」
~をか・ける(1)「王手{(1)}」の状態にする。(2)成功・成就が目前の状態になる。IIおうて【追手】〔「おひて」の転〕「大手(オオテ){(2)}」に同じ。「五千余騎~の寄手として/太平記2」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「優勝へ~をかける」
「五千余騎~の寄手として/太平記2」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.